シンゴジラ見に行ってきた(ネタバレあるかも!)
- 2016/08/16
- 01:56
あんまりネタバレしないようしにますが、一応これからシンゴジラ見に行こうかなって人は先に見てきて下さい。
ということで見てきましたが、めっちゃ面白かった。もう一回劇場で見たい。
ただ一緒に行った連れは、なんかネタっぽかったなぁ・・・、って言ってました。
それもそのはず、完全にいつものガイナでした!
庵野監督がネタみたいな事を大真面目にやってるだけ!
言ってしまえばガンバスターがスーパーイナズマキックしたり、バスターシールド使ってるのを見て『うおぉお!』ってなれる人は熱くなれると思います。
ただのネタだと思う人は、シンゴジラもネタ満載の映画になってます。それもそれで面白いかもしれませんが。
ちなみに一番のみどころは演出ですかね。
カメラワークだったり動きだったり音楽とのあわせ方だったり間の取り方だったりで、脳汁を出させるようなカットを連続させて、
こっちの脳みそをぶん殴ってくるような感じが気持ちイイです。
ストーリーなんて簡単に言えばゴジラが出てくる→凍結させる、くらいしかなくて、別に寄り道とかほぼないですけど、
なんか凄いものを見た気になります。
まぁつまりいつもの庵野作品でした。
クレジットみてるとコンテの所に摩砂雪さんとか鶴巻さんとか居て、結局いつものガイナかよ(良い意味で)って感じでした。
噂では4Dで見ると石原さとみが出るシーンで良い匂いがするとかしないとか・・・。4Dでもう一回みたいぞ・・。
ということで見てきましたが、めっちゃ面白かった。もう一回劇場で見たい。
ただ一緒に行った連れは、なんかネタっぽかったなぁ・・・、って言ってました。
それもそのはず、完全にいつものガイナでした!
庵野監督がネタみたいな事を大真面目にやってるだけ!
言ってしまえばガンバスターがスーパーイナズマキックしたり、バスターシールド使ってるのを見て『うおぉお!』ってなれる人は熱くなれると思います。
ただのネタだと思う人は、シンゴジラもネタ満載の映画になってます。それもそれで面白いかもしれませんが。
ちなみに一番のみどころは演出ですかね。
カメラワークだったり動きだったり音楽とのあわせ方だったり間の取り方だったりで、脳汁を出させるようなカットを連続させて、
こっちの脳みそをぶん殴ってくるような感じが気持ちイイです。
ストーリーなんて簡単に言えばゴジラが出てくる→凍結させる、くらいしかなくて、別に寄り道とかほぼないですけど、
なんか凄いものを見た気になります。
まぁつまりいつもの庵野作品でした。
クレジットみてるとコンテの所に摩砂雪さんとか鶴巻さんとか居て、結局いつものガイナかよ(良い意味で)って感じでした。
噂では4Dで見ると石原さとみが出るシーンで良い匂いがするとかしないとか・・・。4Dでもう一回みたいぞ・・。
スポンサーサイト